菊池市イベント情報 > 「第19回夫婦の絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します!
「第19回夫婦の絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します!
"「第19回夫婦の絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します
菊池市では、地名の「隈府(わいふ)」と英単語の「wife(ワイフ=妻)」が同じ読みであることにかけ、「おしどり夫婦の里」「妻(ワイフ)を大切にするまち」のPRとして、平成17年より「夫婦の絵手紙コンクール」を行っています。
19回目を迎えた今回、ご夫婦の日々の感謝や思いやりの気持ちが込められた絵手紙が135作品寄せられ、優秀作品として14作品が選出されました。
ご応募いただきました作品は、下記期間・会場で展示を行います。機会がありましたら是非お立ち寄り下さい。
展示期間・会場
令和5年11月22日(水)~12月20日(水):菊池市生涯学習センターキクロス2階中央公民館(菊池市隈府872番地1 電話番号:0968-25-1672)
※11月24日(金)から11月26日(日)の間はキクロスまつり準備、開催のため展示がありません。
令和5年12月22日(金)~令和6年1月10日(水):菊池観光交流館(菊池市隈府1273-1 電話番号:0968-25-0513)
以下は優秀作品に選出された14作品です。ご紹介いたします。
最優秀賞(1作品)
福岡県 岩本 しんじ 様
優秀賞(2作品)
熊本県 中村 直子 様
兵庫県 竹之内 克己 様
あなたの街の郵便局長賞(1作品)
熊本県 坂田 和嘉子 様
佳作(5作品)
兵庫県 武貞 義郎 様
岐阜県 成瀬 昭子 様
佐賀県 前田 瞳 様
熊本県 椎葉 梨江 様
岡山県 三柴 保 様
奨励賞(5作品)
東京都 村本 紀子 様
佐賀県 垣上 菊江 様
福井県 納 正彦 様
熊本県 江上 めぐみ 様
熊本県 北里 冴子 様
この記事へのお問合せ
担当部署:菊池市役所 経済部 観光振興課 観光振興係
電話番号:0968-25-7223
お問合せフォーム"
日程 |
・2023年11月22日(水)~2023年11月23日(木) |
---|---|
場所 |
熊本県菊池市隈府872−1 菊池市生涯学習センターキクロス2階中央公民館、菊池観光交流館 |
料金 | 参照ページを確認ください |
※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。
参照サイト:菊池市公式ウェブサイト
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
手づくり集団桔梗会 こころなごみ展
期間: | 2023年11月28日 〜 2023年12月10日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府1298
菊池市カフェギャラリーチムチム2階 |
料金: | 参照ページを確認ください |
13 閲覧
San Murata Painting Show & Christmas Jazz concert
期間: | 2023年12月13日 〜 2023年12月17日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府1324
cafe ASANISIMASA |
料金: | 参照ページを確認ください |
13 閲覧
「きくち障がい者芸術展」を開催します
期間: | 2023年12月01日 〜 2023年12月08日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市北原609−1
菊池ショッピングプラザ夢空間 |
料金: | 参照ページを確認ください |
18 閲覧
「第19回夫婦の絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します!
期間: | 2023年11月22日 〜 2024年01月10日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府872−1
菊池市生涯学習センターキクロス2階中央公民館、菊池観光交流館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
66 閲覧
市民の広場 光のファンタジー菊池 2023
期間: | 2023年11月25日 〜 2023年12月25日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府1273−1
菊池市ふるさと創生市民広場 |
料金: | 無料 |
250 閲覧
わいふ一番館 展示ギャラリー まちかど資料館企画展「発掘された菊池氏遺跡」
期間: | 2023年11月25日 〜 2024年03月24日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府1
わいふ一番館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
36 閲覧
わいふ一番館 展示ギャラリー「動物の世界 絵画展」
期間: | 2023年11月29日 〜 2023年12月17日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府1
わいふ一番館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
110 閲覧
きくちアートマーケット ハミグス美術館
期間: | 2023年12月10日 〜 2023年12月10日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府872−1
菊池市生涯学習センターKiCROSS |
料金: | 参照ページを確認ください |
161 閲覧
楽しく子育て「すくすく講座」
期間: | 2023年12月07日 〜 2023年12月21日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市西寺1371
菊池市児童センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
25 閲覧
吊るしびな愛好会
期間: | 2024年02月28日 〜 2024年03月19日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府1
わいふ一番館 |
料金: | 無料 |
59 閲覧
2023/12/16 クリスマスのおはなし会&ワークショップ
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月16日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市七城町甲佐町72−1
七城公民館 2階視聴覚室 |
料金: | 参照ページを確認ください |
19 閲覧
【国史跡答申記念】企画展「発掘された菊池氏遺跡」を開催いたします
期間: | 2023年11月25日 〜 2024年03月24日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府1番地2
わいふ一番館(まちかど資料館) |
料金: | 参照ページを確認ください |
22 閲覧
(プレスリリース)「発掘された菊池氏遺跡」ギャラリートーク・ミニ講演会を開催します
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月16日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府1
わいふ一番館 まちかど資料館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
16 閲覧
2023/12/16 【旭志図書館】冬のおはなし会&おりがみ破魔矢(はまや)
期間: | 2023年12月16日 〜 2023年12月16日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市旭志小原240番地
旭志図書館 |
料金: | 無料 |
24 閲覧
2023/12/23 しすいっ子童話会 クリスマスおはなし会
期間: | 2023年12月23日 〜 2023年12月23日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市泗水町福本 305番地1
泗水図書館レファレンスコーナー |
料金: | 参照ページを確認ください |
27 閲覧
「第19回夫婦の絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します!
期間: | 2023年11月22日 〜 2024年01月10日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府872−1
菊池市生涯学習センターキクロス2階中央公民館、菊池観光交流館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
66 閲覧
わいふ一番館 展示ギャラリー「動物の世界 絵画展」
期間: | 2023年11月29日 〜 2023年12月17日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府1
わいふ一番館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
110 閲覧
きくちアートマーケット ハミグス美術館
期間: | 2023年12月10日 〜 2023年12月10日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府872−1
菊池市生涯学習センターKiCROSS |
料金: | 参照ページを確認ください |
161 閲覧
わいふ一番館 展示ギャラリー まちかど資料館企画展「発掘された菊池氏遺跡」
期間: | 2023年11月25日 〜 2024年03月24日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市隈府1
わいふ一番館 |
料金: | 参照ページを確認ください |
36 閲覧
楽しく子育て「すくすく講座」
期間: | 2023年12月07日 〜 2023年12月21日 |
---|---|
場所: | 熊本県菊池市西寺1371
菊池市児童センター |
料金: | 参照ページを確認ください |
25 閲覧
菊池市イベント情報 > 「第19回夫婦の絵手紙コンクール」入賞作品をご紹介します!