Logo

菊池市イベント情報集約サイト

菊池市イベント情報 > まちかど資料館企画展「菊池市に受け継がれる無形民俗文化財」を開催いたします

まちかど資料館企画展「菊池市に受け継がれる無形民俗文化財」を開催いたします

まちかど資料館企画展「菊池市に受け継がれる無形民俗文化財」を開催いたします

"7月22日(土)よりわいふ一番館のまちかど資料館にて、菊池市に伝わる無形民俗文化財の企画展を開催いたします。

菊池市では古くから神楽や獅子舞など、文化・風習に関わる様々な民俗芸能が大切に守り伝えられてきましたが、令和5年度現在、そのうち1件が国指定重要無形民俗文化財、14件が市指定無形民俗文化財となっています。

今回の展示では、これら15件の無形民俗文化財について各保存団体や地域の方々にご協力いただき、ポスターによる内容紹介のほか、実際に使用されている衣装、道具の展示を行います。

普段近くで見ることのできない資料も展示しておりますので、この機会に是非まちかど資料館へご来館ください。

まちかど資料館企画展「菊池市に受け継がれる無形民俗文化財」チラシ(PDF 約613KB)

場所
わいふ一番館(まちかど資料館) 菊池市隈府1番地2

期間
令和5年7月22日(土)~令和5年11月19日(日)

開館時間
9時00分~17時00分

休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)及び年末年始(12月28日~1月4日)

入館料
一般220円 小・中学生110円

(※団体割引あり)

駐車場あり(6台、無料)

この記事に関連するSDGs 17の目標
質の高い教育をみんなに

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には,Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は,バナーのリンク先からダウンロードしてください。 Adobe Acrobat Readerダウンロードサイトへ

この記事へのお問合せ
担当部署:菊池市役所 教育委員会 生涯学習課 文化振興係
電話番号:0968-25-7232"

日程

・2023年07月22日(土)~2023年07月23日(日)
・2023年07月25日(火)~2023年07月30日(日)
・2023年08月01日(火)~2023年08月06日(日)
・2023年08月08日(火)~2023年08月13日(日)
・2023年08月15日(火)~2023年08月20日(日)
・2023年08月22日(火)~2023年08月27日(日)
・2023年08月29日(火)~2023年09月03日(日)
・2023年09月05日(火)~2023年09月10日(日)
・2023年09月12日(火)~2023年09月18日(月)
・2023年09月20日(水)~2023年09月24日(日)
・2023年09月26日(火)~2023年10月01日(日)
・2023年10月03日(火)~2023年10月09日(月)
・2023年10月11日(水)~2023年10月15日(日)
・2023年10月17日(火)~2023年10月22日(日)
・2023年10月24日(火)~2023年10月29日(日)
・2023年10月31日(火)~2023年11月05日(日)
・2023年11月07日(火)~2023年11月12日(日)
・2023年11月14日(火)~2023年11月19日(日)

場所 熊本県菊池市隈府1-2

わいふ一番館(まちかど資料館)

料金 参照ページを確認ください

※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。

32.9854396 130.8108651

参照サイト:菊池市公式ウェブサイト

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。

カルチャーのイベント

菊池市イベント情報 > まちかど資料館企画展「菊池市に受け継がれる無形民俗文化財」を開催いたします